寒いですね!11月突入!実技の勉強をはじめましょー

昨日,10月31日はハロウィーン!ということで…東京農業大学の学園祭「収穫祭」に行きました.IMG_4609

しょうもない顔して写ってしまいました.そのハロウィーンですが,仮装して風邪引いちゃったりしてませんか?東京は昼過ぎまでドン曇りで,夕方にかけて晴れ間が出てきましたが,気温が上がることはなく,東京の最高気温は16.6℃.11月中旬の頃の,晩秋甚だしい陽気でした.曇り空もウスラ寒さに拍車をかけていましたね.

ASAS_15_1031_0900 31日朝9時の天気図です.東日本は大陸から張り出す高気圧に覆われていますが,張り出し方に注目すると,一番の張り出し(東側にとんがってる所)は関東から少し北のほうにあって,特に関東南部は相対的に低圧部になっています.だからと言って,低気圧ができる…というほどではありませんが,もう少し上のほうの風を見ると…

MSM_15_1031_0900 MSM_15_1031_090085

(925hPa風・気温:31日9時MSM初期値)           (850hPa風・気温:31日9時MSM初期値)

左側の図,925hPaで見ると,茨城県あたりを中心として関東地方には高気圧性の循環が見られます.その流れによれば,関東の東海上から南岸にかけて北東~東の風の寒気移流が卓越し,南岸を流れる西風との間で明瞭なシアを形成しています.右の図,850hPaでは,シアの北側で南寄りの風が卓越しています.そして,朝9時のエマグラム(舘野)を見てみると

ema_tat_01舘野・31日9時

湿潤層は800~750hPaぐらいの薄い層でしかなく,しかもそのすぐ上には逆転層がどすんと横たわり,フタされてるような状態で下層の雲が広がっていたことが分かります.だったら,日中の時間帯はもっと雲の切れ間から日が射すんじゃないかと思ったんですが,上空,ジェットの南側に沿って前線帯の雲域が広がっていましたが,その北縁の上層雲がかかり続けていました.これも結構濃密だったのかな.

まあ,そんなふうにして頭の中はハテナマークとビックリマークでいっぱい,,秋の空に一喜一憂しているわけです.どうですか?一緒にお天気の勉強,いかがですか?(・∀・)

 

読書の秋!スポーツの秋!お天気の秋!(・∀・)ってことで,ちょっとでも「なんかお天気って気になるな~」と思ったら,思い切って天気のお勉強始めてみませんか?無責任なお誘いです(・∀・)!

eラーニングの「てんコロ.気象予報士講座」

携帯やスマホ、パソコンでの受講形態だから、忙しくてスクールに通えない方でも、同じ講師の授業が受けられます。通勤時間に、お昼休みに、寝る前のちょっとした時間に…など、いつでもどこでも365日間受講可能です。

【まずはユーザー登録から

てんコロ.のeラーニング気象予報士講座は、学科一般分野(法令をのぞく)・学科専門分野・実技講座があります。それぞれ、単元ごとに購入可能です。

◆一人で勉強してても分からない所がある方                                                                           ◆得意な単元と不得意な単元がある方                                                                              ◆遠くてスクールに通えない方

ぜひ、てんコロ.のeラーニング気象予報士講座をのぞき見してみてください(^_^)。てんコロ.が一体ぜんたい、どんな先生なのか…?不安だな~という方は、以下の無料コンテンツをご覧ください!

ユーザー登録していただいただけで、無料で見られる講座もあります!

 

2015年11月1日~天気はコロコロ変わる~   合同会社てんコロ.
カテゴリー:天気の話題, 新着情報